DIY

奥京都発のガレージブランドSomAbitoのページ
  • ミニロッドDIYキット SOMABITOエディション
    ミニロッドDIYキット SOMABITOエディションSOLD
    3,850円
    約71cmのミニロッドなので手軽に持ち運びができ車に積みっぱなしも可能。
    アウトドアでの釣りキャンプや小川や池での小魚釣り、公園のビオトープでのザリガニ釣り、猫じゃらし、キャスト練習など屋外・屋内含めてミニロッドの使い方は様々。
    もちろん、実際に魚も釣れます!!アジ・メバル・カサゴ・ブラックバス・ザリガニなどターゲットは様々。

    ロッドはグラスソリッドなので曲がりに強く折れにくいのでお子様にも安心。
    レトロなカラーリングとコルクグリップを採用したことにより、大人が持ちたくなる仕上がりになりました。
    一本でスピニングリール・ベイトリールに対応。
    初めて釣りをされる方も釣り好きの方にも楽しめるロッドが「MINI ROD DIY KIT」になります。

    ◆全長:約71cm(完成時)
    【作業時間】
    ◆約10分

    【用意するもの】
    ◆ティッシュ(ウエットティッシュ可)
    ◆接着剤用練り台(厚紙など)

    1.ガイドを着ける
    釣り竿に大きいガイドから小さいガイドの順に差し込んでトップガイドのみ接着剤で固定する。

    2.グリップを接着
    釣り竿の太い方をグリップに差し込んで接着剤で固定する。

    接着剤はA剤・B剤を同じ量を練り台(厚紙など)に出して付属のヘラでよく混ぜて下さい。
    混ぜたあと、5分以内にトップガイド・グリップを接着して下さい。

    ※保護者の方へ
    お子様が作業される場合、接着剤などを使用いたしますので目や口に入ると大変危険です。
    必ず保護者の方とご一緒にお願い致します。
    また、接着剤が衣服に付着する場合がございますので、汚れてもよい服装で作業してください。
    釣竿の先は細く危険です。目などを刺さないようご注意ください。
    保護者など大人の方が作業される場合も十分にお気を付けください。
1

(カテゴリー内 : 1点)

カートの中身

カートに商品は入っていません